【2024年版】リファドライヤーに再び新作が!!「違いを比較」

リファドライヤー

リファドライヤーの新作が気になる人

・「リファドライヤーに新作が出た」って本当?
・そもそも、リファドライヤーって何種類あるの?違いは??
・オススメはどれ??

 

リファドライヤー大好き美容師

このブログでは
・リファドライヤーに再び新作が!!
・新作「スマートW」の違いと魅力とは…。
・【3種類】リファドライヤーはどれが良い?徹底比較
これらについて解説していきます。

 

このブログは、こんな人にオススメ

  • リファドライヤーの新作(スマートW)が気になる
  • これまでのリファドライヤーと、新作の違いを知りたい
  • リファドライヤーの種類はどれが良いか?参考にしたい

 

このブログを書いているのはこんな人

・リファドライヤーを正規取扱いする美容師
・自分でも、リファドライヤー(プロ)を愛用中
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師

 

今回は、リファドライヤーに新たに追加された新作「スマートW」と、その魅力を解説します。

リファドライヤーを購入する予定だけど、どのモデルが良いか迷っている人は必見です。

 

 

スポンサーリンク

【2024年版】リファドライヤーに再び新作が!!

早速ですが、大ニュースです!!!!

みんなが大好きで、もちろん僕自身も愛用している「リファ(ビューテック)ドライヤー」に、、、、、、。

 

新作【スマートW(ダブル)】が追加されました!!

 

これは、超BIGニュースです!!!

新しいドライヤーは、どんな違いがあるんですか??

それでは、その辺りの比較も踏まえて、リファドライヤーの新作(スマートW)をチェックしていきましょう!!

 

 

発売日は2024年2月21日

【リファドライヤースマートW】の発売日は2024年2月21日です。

ちなみに、前回発売された「スマート」は2022年11月発売でしたので、約1年ぶりの新作となります。

参考記事
【完全版】リファドライヤー「スマート」を美容師が口コミ「プロとの違いは?」

 

 

リファドライヤーが3種類に

今回発売された、新作【スマートW】で、リファドライヤーの種類は3種類になりました。↓

プロ(2021年10月発売)

スマート(2022年11月発売)

スマートW(←新作)

どんな違いがあるんですか??

それでは、まず今回発売された新作「スマートW」の特徴からご紹介していきます。

 

 

新作「スマートW」の違いと魅力は…。

リファドライヤーの新作「スマートW」と他の2種類のリファドライヤー(プロ、スマート)の違いは色々ありますが、特に大きな違いはこの3点です。↓

  1. 海外対応
  2. 風量が丁度良い
  3. 金額は中間

詳しく解説していきます。

 

新作の違い①【海外対応】

新作スマートWは、リファドライヤー初の海外対応モデルです。

電圧が100-240Vなので、変圧器無しで海外利用が可能になりました。(※コンセントに刺す部分の変換プラグは必要です。)

参考記事
【電圧は?】リファドライヤーが海外対応へ「海外使用の注意点も解説」

 

リファドライヤーが欲しい人で、海外旅行や海外出張が多い人にとっては、超絶嬉しいニュースです!!

ちなみに「スマートW」の「W」はワールドのWでは無いそうです。笑

 

 

新作の違い②【風量が丁度良い】

髪を乾かす上で大切になるのが、風量(風圧)ですが、新作「スマートW」の速乾性はリファドライヤー3種類の中で中間です。

速乾性高い

スマート
スマートW
プロ

速乾性低い

プロが1番乾くのが早そうですが、実は逆(スマートの方が速乾性が高い)です。笑

 

この2種類(プロとスマート)の違いは、こちらで解説しています。↓
【ガチ比較】リファドライヤー2種類「スマート」「プロ」どっちが良い?

 

 

新作の違い③【金額は中間】

最後は単純に金額の違いです。

こちらが3種類の金額(税込)です。↓

プロ43,000円
スマートW40,000円
スマート38,000円

今回、登場したスマートWは金額的見ると、中間のポジションになります。

 

どれも中々なお値段ですが、後ほど【リファドライヤーを安く買う方法】を紹介するので、お楽しみに!!

 

 

リファドライヤー3種類を徹底比較「違いは…。」

今回登場した新型「スマートW」も含めて、3種類のリファドライヤーの違いをもう少し比較していきたいと思います。

自分は、どのリファドライヤーが良いか?検討しながらチェックしてみて下さい。

 

 

効果(性能)比較

まずは、高性能ドライヤーとして1番重要な「効果(性能)の違い」から。

 

リファドライヤーがここまで人気な理由でもある2大性能は、こちらの2つです。↓

  • ハイドロイオン(イオン+遠赤外線)
  • プロセンシング(風温の自動コントロール)

 

3種類のリファドライヤーで大きく違うのは、「プロセンシング」です。

スマート、スマートWが外気温に合わせて温度調整する【内蔵センサー】なのに対して、プロは実際の髪や頭皮の温度を計測してくれる【対象物センサー】が搭載されています。

風の吹き出し口にある、黒くて丸いのが対象物センサーです。↓

より1人1人に合わせて温度管理ができるので、長く使えば使うほど、熱のダメージが軽減されます。

ここは、名前の通り「プロ仕様」です!!

 

 

サイズ、重さ比較

続いては、サイズ(折りたたみ)と重さを比較して行きましょう。

違いはこちら↓

 重さ折りたたみ
プロ740g×
スマート475g
スマートW520g

「プロ」は1番重く、折りたたみも出来ません。

逆に「スマート」と「スマートW」は持ち運びが可能で、より軽いのは「スマート」です。

 

プロは普通のドライヤーと比較すると、かなり重めですが、スマート、スマートWは名前の通り(コンパクトで)スマートです。

 

 

音の比較

リファドライヤーの中でも1番軽い「スマート」は音が高め(小型犬みたい?)なので、高めの音が気になる人は気になるかもです。

この点でも、新作の「スマートW」は「プロ」と「スマート」の中間くらいの音量(音の高さ)です。

今の所、全部、中間って感じですね!?

超ざっくり言うと、新作スマートWは(プロ、スマート)両方の良い所取りをして、海外対応したって感じです!!

 

 

色の比較

続いて、カラーバリエーションについても見ていきましょう。

結論から言うと、3種類とも3色(白、黒、ピンク)から選ぶ事ができます。

 

いずれも性能の違いはないので、単純に自分の好みの色でチョイスしましょう。

感覚的には、白、ピンク、黒の順番で人気です。

 

カラーバリエーションについてはこちらのブログをどうぞ↓
【新色】リファドライヤーにピンクが追加で3色に「人気色は?どこの店舗で買える?」

 

 

モードの比較

最後は、モード選択の違いです。

それぞれの機種で、可能なモード選択がこちらです。↓

スマート
→2モード(モイスト、ボリュームアップ)

スマートW
→2モード(モイスト、スキャルプ)

プロ
→3モード(モイスト、ボリュームアップ、スキャルプ)

プロ仕様の「プロ」のみ3モードです。

 

iPhoneと一緒で「Pro」が1番高性能なんです。

 

 

リファドライヤー比較まとめ

 プロスマートスマートW
 
性能
重さ740g475g520g
折りたたみ×
低め高め普通
白、黒、ピンク
モード選択3モード2モード

 

 

【3種類のリファドライヤー】あなたはどれが良い?

ここまで、3種類のリファドライヤーの違いを比較してきましたが、自分にはどれが良いか?結論は出ましたでしょうか??

 

基本的には、自分自身の使い方をイメージして、選ぶのが良いかと思います。

ざっくり分けると,こんな感じです。↓

海外使用したい
→スマートW(新作)

国内での持ち運びが多い
→スマート

家での使用がメイン
→プロ

 

ぶっちゃけ、僕は、より高性能なプロ推しです。(もちろん、僕自身も愛用しています。)

とはいえ、海外でも使いたい人や、折りたたみして持ち運びしたいという人は「スマート」や「スマートW」をチョイスするのもありだと思います。

 

いずれにせよ、リファドライヤーの場合は「新作だから良い」という訳では無いので、それぞれのモデルの特徴を理解して、自分に合ったモノをチョイスするようにしましょう。

 

 

リファドライヤーを「お得にゲットする方法」

最後に「リファドライヤーをお得にゲットする方法」をご紹介します。

早速ですが、その方法というのは、こちらの2つです。↓

  1. 通販(楽天やAmazon)のセールで買う
  2. 美容室のセールで買う

 

楽天やAmazonでは、定期的にセールを開催していますが、このタイミングにリファドライヤーを買う事で、かなりお得にゲットする事も出来るはずです。

さらに、楽天やAmazonのポイントを使いまくって買えば、お得どころか(実質)無料も目指せるかも!?

もう1つの方法は、美容室のセールで買う方法です!

実は僕自身もセールを開催していますので、種類によっては爆安でゲット出来るはずです。↓
【アウトレット価格】リファアイテム「台数限定、現金特価」

表参道までご来店可能な人は是非チェックしてみて下さい!!

リファドライヤーをお得に買う方法をもっと詳しく知りたい人は、こちらのブログをどうぞ↓
【最安値】リファドライヤーの価格はいくら?「割引で安く買う方法はある?」

 

 

 【注意】リファドライヤーには偽物がある!?

最後の最後に、1点注意して頂きたい事があります。

それは、リファドライヤーには偽物がある可能性があるという事です。

 

良い製品には偽物が付き物ですが、リファドライヤーにも偽物がある可能性は高いです。

 

参考記事
【偽物?】リファドライヤーには偽物が…。「見分け方、避け方を解説」

 

リファドライヤーを買う上で、これらの買い方はNGです。↓

  • フリマで買う
  • 中古で買う

 

これらは偽物でなくても、不良品(または、購入してすぐに故障するなど)の可能性もあるので、正直、辞めておくのが無難です。

 

保証の問題もあるので、しっかりした店舗(公式店や美容室など)で買うようにしましょう。

 

 

【まとめ】リファドライヤー新作「スマートW」は海外対応でさらに最強へ

今回は、リファドライヤーの新作「スマートW」と他の2機種(プロ、スマート)の違いを徹底比較してきました。

リファドライヤーの新作「スマートW」はリファドライヤー初の海外対応で、よく旅行や出張で海外へ行かれる人にとっては、最高のモデルです!

 

いずれにせよ、3種類の中から、自分の髪にあったリファドライヤーをチョイスして、サラツヤな髪を目指してみてください!

 

3種類のリファドライヤーはこちらからチェック可能です。↓

 

こちらのブログもオススメです。↓

【注意】リファドライヤーの旧型(型落ち)は買うな「新型との違いは…」

【注意】リファドライヤーの旧型(型落ち)は買うな「新型との違いは…」
型落ちのリファドライヤーについて知りたいですか?このブログでは、リファドライヤーの正規取扱いをしていて、自分でもリファドライヤー(プロ)を愛用する美容師が、旧型のリファドライヤーの(型落ちモデル)について徹底解説しています。旧型をオススメしない理由を紹介していますので、これからリファドライヤーを購入予定の人は必見です。

 

【偽物?】リファドライヤーには偽物が…。「見分け方、避け方を解説」

【偽物?】リファドライヤーには偽物が…。「見分け方、避け方を解説」
リファドライヤーの偽物について知りたいですか?このブログでは、リファドライヤー大好き美容師が、リファドライヤー偽物の見分け方や、偽物を避けるべき購入店舗について解説しています。リファドライヤーを購入する予定だけど、偽物が心配な人は必見です。

 

【電圧は?】リファドライヤーが海外対応へ「海外使用の注意点も解説」

【電圧は?】リファドライヤーが海外対応へ「海外使用の注意点も解説」
リファドライヤーの海外対応について知りたいですか?このブログでは、リファドライヤーを愛用している(ドライヤーマニアな)美容師がwリファドライヤーの電圧(海外対応)について解説しています。海外でドライヤーを使う際の注意点も紹介していますので(リファに限らず)海外でドライヤーを使いたい人は必見です。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました