ヘアビューロンの違いについて知りたい人

・2D、3D、4Dと種類があるけどどれが良いの??
・違いについて知りたいです。
・ドライヤー は?
ヘアビューロン好きな美容師

このブログはそんな疑問に答えます。
ヘアビューロン?ドライヤー?2d?3d?4d?どれが良い?違いは?
相変わらず大人気なリュミエリーナさんのヘアビューロンやドライヤーですが、最近、新型のドライヤー(7D)も発表されてどんどん種類が多くなっていきます。
という事で、このブログではリュミエリーナ さんの商品
- 「レプロナイザー」(ドライヤー)
- 「ヘアビューロンカール」(カールアイロン)
- 「ヘアビューロンストレート」(ストレートアイロン)

この3つの種類の説明、比較をしていきたいと思います。
僕は、特にドライヤーのレプロナイザーが大好きな美容師です。
3Dを持っているのに4Dを買ってしまうというくらい好きです。笑
そもそも、自分の髪にはアイロンは使わないのでヘアビューロン系は個人的には所有していませんがサロン(美容室)では使用しています。

今回はそんなリュミエリーナが大好きな美容師がリュミエリーナ 製品の解説をしていきます。
このブログはこんな人におすすめ⬇︎
- ヘアビューロン?ドライヤー?種類が多すぎて分からない
- 2D?3D?4D?どれが良いか分からない
- リュミエリーナ製品をお得に購入したい

このブログを読めば「ヘアビューロンのドライヤー」という呼び方はおかしいという事に気がつくはずです!笑
新型ドライヤーについて詳しくはこちらをどうぞ⬇︎
・レプロナイザー7D-Plusがぁーーー!?値段(価格)は?発売日は?効果は?4Dとの違いは?

ヘアビューロン?ドライヤー?2d?3d?4d?現行の種類比較!
まず初めにお伝えしておきたい事があります。

それは「ヘアビューロン」はドライヤーでは無い。という事です。
このブログのタイトルはこちらです⬇︎
ヘアビューロン?ドライヤー?2d?3d?4d?現行の種類比較!どれが良い?
もしかしたら、「ヘアビューロンのドライヤーが欲しい。」とこのページを検索されている方もいるかもしれません。

しかし、この表現は誤りです!
なぜなら、ヘアビューロンはドライヤーでは無くアイロンだからです。

まぁ通じることは通じますが、ヘアビューロンはリュミエリーナさんが発売している「アイロン」だと覚えておきましょう。
ドライヤーはレプロナイザー

ヘアビューロンのドライヤーという表現は適正では無い事が分かりました。
ではドライヤーはなんと呼べば良いのでしょうか?

それは「レプロナイザー」です。
しかし、以前は「ヘアビューザー」という名前で販売されていました。
「ヘアビューザー」から「レプロナイザー」に名前が変わったのです。
めちゃくちゃ紛らわしいですね。
「ヘアビューザー」と「ヘアビューロン」も紛らわしいです。笑

だから「ヘアビューロンのドライヤー」という呼ばれ方も出てきてしまうんでしょうね。
もう一度整理します。
- ドライヤー=レプロナイザー
- アイロン=ヘアビューロン
です。(ヘアビューロンの中にはカールとストレートがあります。)
この点を理解していた方にとっては長々と書いて申し訳なかったですが、理解していない場合はここはおさえておきましょう!!

間違った商品を買ってしまったら大変なので。
(画像を見れば分かるとは思いますが。笑)
ヘアビューロンやドライヤーの種類は?違いは?
ドライヤー、カールアイロン、ストレートアイロンと3つある事は分かりました。

ただ、この3つの中にさらに種類があります。
2Dとか3Dとか4Dがあります。

なにそれ?
iPhone?

いや違います。笑
リュミエリーナさんの商品には全てこの◯Dが付いています。
数字が大きいほうがグレードが高く効果が大きいです。

せっかくヘアビューロンがドライヤーでは無くアイロンだと分かったのにまだ種類があるのかー

と思った皆さん。
ご安心下さい!
ここから簡単に種類を紹介していきます。
詳しい比較については別ブログを貼り付けるので、自分が欲しい種類が決まっている人はそちらもチェックしてみて下さい。
「レプロナイザー(ドライヤー)」の種類は2D、3D、4D、(7D)
まずはドライヤーから!

現在発売されているドライヤーは3種類。
値段も併せてご紹介します。
「レプロナイザー2D-Plus」
「レプロナイザー3D-Plus(新型)」
※実は旧型3Dも販売中ですが、今後も継続して販売していくかはまだ分からないので今回は除外します。
「レプロナイザー4D-Plus」
上でも書きましたが、今年(2020年)の末に新型「レプロナイザー7D-Plus」(税抜72000円)が発売されるようです。

全体的にめちゃくちゃ高いですね。笑
2Dの27000円(税込)が安く感じてしまいます。笑
「ヘアビューロンカール(カールアイロン)」の種類は2D、3D、4D
続いては「ヘアビューロンカール」についての種類比較です。

ヘアビューロンカールは3種類
「ヘアビューロンカール2D-Plus」
「ヘアビューロンカール3D-Plus」
「ヘアビューロンカール4D-Plus」
全て2つのサイズがあります。
- Sサイズ(26.5mm)
- Lサイズ(34mm)
ヘアビューロンカールについてはこちらのブログをどうぞ⬇︎
・レプロナイザーのコテ(アイロン)【ヘアビューロン】を2Dから4Dまで徹底的に解説します。

「ヘアビューロンストレート(ストレートアイロン)」の種類は3D、4D
最後は、ヘアビューロンストレート!

ヘアビューロンストレートは2種類だけです。
「ヘアビューロンストレート3D-Plus」
「ヘアビューロンストレート4D-Plus」

ドライヤーもアイロンも中々の価格ですねーー。笑

しかーーし!
ご安心を(?)
このブログをここまで見てくださった方には特別にヘアビューロンやレプロナイザーなどをお得にゲット出来る方法をご紹介します。
ヘアビューロンやドライヤーは楽天市場の楽天セールを狙え
リュミエリーナ製品は値下げがされない事で有名です。

基本的には定価で購入する必要があります。
しかし、とある方法で買えば20%くらい割引で購入する事が可能です。
その方法とは、楽天市場の楽天セール期間で購入するというものです。
この方法を使えば10%は当たり前20〜30%もお得に購入出来るかもしれません。

これだけ値段が高いものの30%とかかなりの割引です。
詳しい方法はこちらのブログで解説しています。⬇︎
・高級ドライヤーや高級アイロンを最安値で購入する方法を知りたい人必見。レプロナイザーやリファドライヤー、ヘアビューロンは楽天市場で!この方法、タインミングで買え!!


しかも楽天市場にはリュミエリーナ公式ショップもあるので超安心です。
ヘアビューロンはドライヤーじゃない。
今回は「ヘアビューロン ドライヤー」というキーワードで検索をされる方向けに記事を書いてみました。笑

ヘアビューロンはアイロンでありドライヤーではありません。
今回伝えたかった事はそれだけです。笑
あと、どうせ買うならお得に買いましょうという事!!
皆さんも「リュミエリーナ公式ショップ楽天市場」でお得にゲットしちゃいましょう⬇︎
リファとの比較はこちら。⬇︎
・「リファドライヤーVSレプロナイザー」どっちが良い?値段、効果、風量、重さ、海外対応、口コミなどを現役美容師が比較してみた。(最新版)

・「リファストレートアイロンVSヘアビューロンストレート」値段と性能比較。どっちのストレートアイロンが良いの?


それではまた!!
コメント