【明るめ】アッシュグレーはブリーチなしでも超カワイイ「染め方は…」

アッシュ

ブリーチなしで(明るめの)アッシュグレーに染めたい人

・【アッシュグレー】って「ブリーチなし」でも可能?
・ブリーチなしでどこまで明るめのアッシュグレーになる??
・色落ちはどんな感じ??

 

ブリーチなしのアッシュグレーが得意な美容師

このブログでは
・【明るめ】アッシュグレーはブリーチなしでも超カワイイ
・ブリーチなしで「明るめアッシュグレー」に染める方法
・(ブリーチなし)アッシュグレーの色持ちを良くする「3つのポイント」
これらについて解説していきます。

 

このブログは、特にこんな人にオススメです。⬇︎

  • 髪色を明るめの「アッシュグレー」にしたい
  • 出来れば「ブリーチなし」で染めたい
  • せっかくなら色落ちも楽しみたい

 

このブログを書いているのはこんな人⬇︎

・ブリーチなしのアッシュグレーが得意
・ブリーチありのアッシュグレーも得意(笑)
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師

 

今回はアッシュグレーはブリーチなしで、どこまで明るめになる?という件について解説します。

「ブリーチあり」と「ブリーチなし」のアッシュグレーの違いも紹介していますので、明るめのアッシュグレーに染めたいけど「ブリーチはダメージが心配」という人は必見です!!

 

 

スポンサーリンク

【明るめ】アッシュグレーは「ブリーチなし」でも超カワイイ

早速ですが、ブリーチなしで染める明るめアッシュグレーも超カワイイ(カッコ良い)です。!!

ブリーチなしでも、ここまでアッシュグレーに出来るんですね!?

もちろん、染め方が上手いというのもありますが(笑)ブリーチなしでも、これくらいまでなら「明るめアッシュグレー」にする事が出来ます。

…。笑
でも、髪の負担を考えたら「ブリーチなし」で染めるに越した事は無いですよね!!

そうなんです!
一度出てしまったダメージは取り返しがつかないので、アッシュグレーに染めたい人で「ブリーチあり」か「ブリーチなし」どちらにするか迷っている人がいたら、とりあえずブリーチなしで挑戦してみる事をオススメしています。

※ブリーチの有無の違いは後ほど解説します。

でも「ブリーチなし」って言っても、人(髪)によっても状況が違うと思うんですけど…。

その通り!!
例えば、地毛の状態からアッシュグレーにするのか?かなり明るい茶髪からアッシュグレーにするのか?では染め方も違ってきます。

という事で、次は「ブリーチなし」で(明るめの)アッシュグレーに染める方法(染め方)を解説していきます。

 

 

ブリーチなしで「明るめアッシュグレー」に染める方法

結論から言うと、ブリーチなしでアッシュグレーに染める工程は大きく2つです。⬇︎

  1. ベースを明るくする
  2. 赤みを打ち消す

超重要な所なので、1つずつ解説していきます。

 

①ベースを明るくする

明るめのアッシュグレーに染めたいなら、出来るだけベースを明るめにする必要があります。

「ベース」ってなんですか?
野球の??

違います。笑(急にボケてきた…。)
「ベース」というのは、カラーを入れる前の髪の明るさの事です。
日本人の地毛の明るさ(ベース)は6トーン前後と言われています。

上段の1番右が6トーンです。⬇︎

そして、欧米人などは下段くらいの人もいます。

「ブロンド」ってやつですね…。
羨ましい…。

そうです!
残念ながら、ほとんどの日本人は上段〜中段の真ん中あたりなので、明るめのアッシュグレーを入れる為には、もっと明るくする必要があります。

具体的には、どれくらい明るくすれば良いんですか??

もちろん明るければ明るいほど、キレイなアッシュグレーになるのは間違い無いですが、13トーン(茶髪の1番右)くらいを目指せると良いでしょう。⬇︎

結構明るいですね…。
どうやって13トーンにするんですか??

ヘアカラーを繰り返す事で、徐々に明るくしていくか、明るくする力に特化したカラー剤を使ってダブルカラーをする方法もあります。

なるほど!!
いずれにせよ、今の自分のベースの明るさと、理想のアッシュグレーがどれくらいの明るめなのか?で美容師さんと相談してみるのが良さそうですね。

その通り!!
いつくらいまでに理想のアッシュグレーにしたいのか?というタイミングも重要になってくるので、しっかり相談するようにしましょう。

※ちなみに、表参道までご来店可能な人はページ下からLINEください。笑

 

 

②赤みを打ち消す

ブリーチなしで(アッシュグレーなどの)寒色系カラーに染める場合、1番大切な事は「いかに赤みを消せるか?」です。

ベースの画像をもう1度⬇︎

中段に「赤み(オレンジみ)」があるのが分かると思います。

確かに赤茶っぽい…。

どうやって、この「赤み」を消すんですか??

方法は色々ありますが、オススメなのは、反対色「緑」を足すという染め方です。

緑!?

はい!!
色には反対色というものがあり、赤の反対は緑なので、アッシュグレーの中に緑を混ぜる事で赤みをさえながら透明感のある(明るめの)アッシュグレーに出来るんです。

「ヘアカラー」って複雑なんですね…。笑

くれぐれもセルフカラーとかは辞めて、美容室で染めるようにしましょう。笑

 

ブリーチなしで(明るめ)アッシュグレーにする方法

  1. ベースを明るくする
  2. 赤みを打ち消す

 

 

ブリーチなし、ありの違いは【透明感】!?

ここまで、ブリーチなしでアッシュグレーに染める方法を解説してきましたが、残念ながら「ブリーチあり」の透明感には勝てません⬇︎

確かに、ブリーチありの方がアッシュグレー感はありますねー!

もちろんダメージ的には「ブリーチなし」の方が良いかもですが、透明感を重視したいなら「ブリーチあり」をチョイスするのもありかもです!

 

ケアブリーチもオススメ

確かに、ブリーチありの方が透明感のある(明るめな)アッシュグレーになるのは分かりますが、ブリーチはダメージが心配で…。

そんな人にオススメなのは「ケアブリーチ」です。

通常のブリーチと比べて、ダメージが出にくいので、髪の負担を減らしながら染める事が出来ます。

それは、めちゃくちゃ良いですね!!

そうなんです!!
美容室によって使用しているケア剤は異なりますが「ブリーチに挑戦してみたいけどダメージが心配」という人は美容師さんに相談してみてください。

 

 

(ブリーチなし)アッシュグレーの色持ちを良くする「3つのポイント」

早速ですが、アッシュグレーの色持ちを良く(色落ちをキレイに)したいなら、これらの点が重要です。⬇︎

  1. 濃いめに染める
  2. カラーシャンプー、トリートメントを使う
  3. 長期的にアッシュグレーを楽しむ

ある程度、色落ちするのを見越して濃いめに染めたり、色落ちする度にアッシュグレーで染めれば色の定着が良くなりやすいので、継続も重要です。

中でも1番大切なのは「②カラーシャンプー、トリートメント」です。

カラーシャンプー、トリートメントってブリーチなしでも使った方が良いんですか?

もちろんです。
アッシュグレーに染めるなら「アッシュ」や「シルバー」のシャンプー、トリートメントを使うのがオススメです。

例えば、この辺り⬇︎

カラーシャンプー、トリートメントは色の持ちが良くなるだけでなく、色落ちの経過もキレイなので、ヘアカラーを楽しみたいなら(ブリーチの有無に限らず)使用するべきです。

 

カラーシャンプー、トリートメントについてはこちらのブログもオススメです。⬇︎
シルバー、アッシュ用シャンプー「シルバーアッシュシャンプー」が激アツ

 

(ブリーチなし)アッシュグレーの色持ちを良くする方法

  1. 濃いめに染める
  2. カラーシャンプー、トリートメントを使う
  3. 長期的にアッシュグレーを楽しむ

 

 

【結論】アッシュグレーはブリーチなしでも超カワイイ「色落ちも併せて楽しもう」

今回は「ブリーチなしでも可愛いアッシュグレー」について解説してきました。

髪の状態や希望の色によって、ブリーチの有無は異なりますが、ブリーチなしでもある程度明るめで透明感のあるアッシュグレーに染める事は可能です。

ぜひ、お家でのホームケアも含めて、アッシュグレーの髪色を楽しんでみてください。

それでは最後に宣伝です。笑
ブリーチなしで明るめアッシュグレーにしたい人で、表参道までご来店が可能な人はこちらからLINEください⬇︎

ついでに「Instagram」のフォローもお願いします。笑

最後の最後に失礼しました。笑

 

こちらのブログもオススメです。⬇︎

【限界突破】ブリーチなしワンカラーでも明るめに出来る!!

【限界突破】ブリーチなしワンカラーでも明るめに出来る!!
ブリーチなしで(ワンカラー)で明るめの髪色に染めたいですか?このブログでは、ブリーチなし(ワンカラー)が得意な美容師が、ブリーチなしでも可能な(明るめの)髪色について解説しています。「ブリーチなし(ワンカラー)にオススメな髪色」はもちろん「ブリーチなしで明るめのカラーにする注意点」も紹介していますので「明るめの髪色にしてみたいけど、ブリーチはダメージが心配」という人は必見です。

 

【結論】ピンクグレージュはブリーチなしでも可能「色落ちは?」

【結論】ピンクグレージュはブリーチなしでも可能「色落ちは?」
ピンクグレージュはブリーチなしでも可能か知りたいですか?このブログでは、ピンクグレージュのカラーが得意な美容師が「ピンクグレージュはブリーチなしでも可能?」「ブリーチなしダブルカラーがオススメ?」という件について解説しています。ピンクグレージュの色落ちをキレイに(色持ちを良く)する方法も紹介していますので、これからピンクグレージュに染める予定の人は必見です。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました