【ブリーチなし】ピンクの明るさの限界「どこまで明るめになる?」

ピンク

ブリーチなしで明るめのピンクに染めたい人

・ブリーチなしピンクの明るさは?
・明るさの限界はどれくらい?
・色落ちは??

 

ブリーチなしカラーが得意な美容師

このブログでは
・【ブリーチなし】ピンクの明るさの限界「どこまで明るめになる?」
・【ブリーチなしピンク】限界の明るさまで染める方法(染め方)
・(ブリーチなし)ピンクの色持ちを良くする為のポイント
これらについて解説しています。

 

このブログは、特にこんな人にオススメです。

  • 明るめのピンクに染めたい
  • 出来れば「ブリーチなしの限界」まで明るくしたい
  • ブリーチなしだと、どれくらい明るめのピンクに出来るか知りたい

 

このブログを書いているのはこんな人

マキヤマといいます。
・表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師
・(ブリーチなしの)明るめピンクが得意
・ブリーチありのピンクも得意

 

今回は、ブリーチなしピンクの明るさの限界について紹介していきます。

(ブリーチなしの明るめ)ピンクの色持ちを良くする方法も解説していますので「ピンクの明るさの限界まで挑戦したいけど、色落ちが心配…。」という人は必見です。

 

 

スポンサーリンク

【ブリーチなし】ピンクの明るさの限界「どこまで明るめになる?」

早速ですが、ブリーチなしピンクの明るさの限界はこれくらいです。↓

もちろん、髪質や髪の状態にもよるので、ここまでの明るさになる人もいれば、もう少し暗めな人もいますが、これくらいが明るめピンクの限界になります。

ここまでの明るさなら、ブリーチなしでも十分楽しめそうですね!!

元々、日本人の髪は赤みが強いので(アッシュとかグレーのような寒色系に比べると)馴染みが良いですし、肌の色に合う人も多いです。
しかし「ブリーチなし」で、限界まで明るいピンクに挑戦したいなら【美容師の腕】も大切になってきます。笑

なるほど…。
どんな感じで染めれば、限界まで明るいピンクに染めれるんですか…。

それでは今回は特別に、ブリーチなしでも限界まで明るめのピンクにする方法(染め方)をご紹介します。

 

 

【ブリーチなしピンク】限界の明るさに染める方法(染め方)

ブリーチなしピンクで限界の明るさに挑戦するなら、大切なポイントはこの辺りです。↓

  1. ベースの明るさの限界を目指す
  2. 明るめ(薄め)のピンクを入れる
  3. ホームケアをする

1つずつ解説していきます。

 

①ベースの明るさの限界を目指す

(ピンクに限らずですが)ブリーチなしで明るさの限界を目指すなら「ベースの明るさ」が超重要になります。

ベースの明るさ??

分かりやすく言うと、ピンク(ヘアカラー)を入れる前の髪の明るさの事です。

・黒髪にピンクを入れるのか?
・既にかなり明るい髪にピンクを入れるの?

この2つの状況では、入るピンクの明るさが全然違います。

どうやったら明るくなるんですか?

ご存知の通り、1番明るくなるのは「ブリーチ」ですが、通常のカラー剤にも「髪を明るくする力」があります。

確かに、ブリーチなしで染めている人も(ある程度まで)明るくなってますよね…。

そうなんです。
ヘアカラーを繰り返す事で(少しずつ)ベースを明るくする事も出来ますし、カラー剤の1番明るい物を使えば、ブリーチに近い明るさ(13トーン前後)くらいは目指せます。

中段、1番右が13トーンです。↓

実際の髪だとこれくらい↓

なるほど!!
確かに、この上に色(ピンク)を入れれば、かなり明るさが出そうですね。

そうなんです。
逆に言うと、どれだけ濃いピンクを使ってもベースが明るく無いと色みが入らないので、まずはベースの明るさを明るくするようにしましょう。

出来るだけ早くベースを明るくしたい人は、こちらのブログもオススメです。↓
【微妙?】ブリーチなしダブルカラーのデメリット「美容師が解説」

 

 

②明るめ(薄め)のピンクを入れる

ベースの明るさが明るくなったら、ピンクのカラーを入れるんですが、ひとことでピンクと言っても様々です。

あまり濃いピンクを入れてしまうと赤っぽくなってしまいますし、薄すぎても色が入らないので、適度な明るさのピンクを入れるようにしましょう。

とはいえ、この濃さは髪質やベースの明るさによって異なるので、美容師さんにうまい具合の調整をしてもらいましょう。
※表参道までご来店可能な人はページ下からLINEください。笑

 

 

③ホームケアをする

ここまで、ブリーチなしで明るさの限界のピンクに染める方法をご紹介してきましたが、残念ながら、明るめのピンクは色落ちが早いです…。

特に「ブリーチなし」で染める場合は色落ち速度が早いです…。

なんとか「色持ちを良くする方法」とか無いんですか??

良い質問です!!
結論から言うと、ピンクヘアの色持ちを良く(色落ちをキレイに)したいなら、染めた後の「ホームケア」が大切になります。

では次は、ブリーチなし(明るめ)ピンクの色落ちについて詳しく解説していきます。

 

 

ブリーチなし(明るめ)ピンクの色落ちは赤茶?オレンジ?

また結論から言うと、ブリーチなしで明るめピンクに染めた場合の色落ちは、赤茶っぽい、オレンジっぽい感じです。↓

めちゃくちゃ明るいですね!

ブリーチなしの限界の明るさです!!
ここまで明るくなれば、かなり明るめのピンクが入ります。

ただし、お伝えした通り、明るめのピンクは色持ちがあまり良く無いので、しっかりホームケアをする必要があります。

ホームケアって、具体的にはどうしたら良いんですか??

それでは、最後にブリーチなしピンクの色持ちを良く(色落ちをキレイに)する為のポイントをお話ししていきます。

 

 

(ブリーチなし)ピンクの「色持ちを良くする為のポイント」

ブリーチなしピンクの色持ちを良く(色落ちをキレイに)したいなら、これらのポイントが重要になります。↓

  1. ピンクシャンプー(トリートメント)を使う
  2. 色落ちリスクはとことん避ける
  3. 長期的にピンクを継続する

ブリーチありのヘアカラーではよく聞く「カラーシャンプー、カラートリートメント」はブリーチなしでも効果的です。(明るさの限界を求めるようなハイトーンピンクなら特に。)

個人的なオススメはこちら↓

そして、明るめのピンクに染めるなら、これらの要因でもすぐに色落ちしてしまうので注意してください。↓

  • 海水
  • 温泉
  • プール
  • 紫外線
  • 高温のアイロン
  • 洗浄力が強いシャンプー

これらは色落ちのリスクになるだけでなく、髪が痛む原因にもなるので、出来る限り髪から遠ざけるようにしましょう。

最後の「長期的にピンクを継続する」というのはどういう事ですか??

ヘアカラーというのは、同系色を継続すればするほど、髪への定着が良くなる傾向があります。

要するに「ピンクを続けるほど色持ちが良くなっていく」という事ですか?

もちろん、染め方にもよりますが、その傾向が強くなります。
特に、限界まで明るめのピンクを目指すなら、コロコロ髪色を変えるのではなく、出来る限り長期目線で楽しむようにしましょう。

 

(ブリーチなし)ピンクの色持ちを良く(色落ちをキレイに)する方法

  1. ピンクシャンプー(トリートメント)を使う
  2. 色落ちリスクはとことん避ける
  3. 長期的にピンクを継続する

 

 

【激カワ】ブリーチなしピンクの「明るさの限界」を楽しもう!!

今回は、ブリーチなしピンクで明るさの限界は?という件について解説してきました。

お伝えした通り、ブリーチなしでもかなり明るめなピンクが可能です。

ただし「色落ちが早い」というデメリットもあるので、ホームケアも併せて明るさの限界にチャレンジしてみて下さい。

 

という事で、最後に少し宣伝です。
ブリーチなしで、限界まで明るめのピンクに染めたい人で、表参道までご来店が可能な人はこちらからLINEください。↓

ついでに「Instagram」のフォローもお願いします。笑

 

最後に失礼しました。w
いずれにせよ、このブログを読んでくれたあなたの髪がキレイな明るめピンクになる事を願っております。
それではまた!!

 

こちらのブログもオススメです。↓

【限界突破】ブリーチなしミルクティー明るさの限界は?「12トーン?」

【限界突破】ブリーチなしミルクティー明るさの限界は?「12トーン?」
「ブリーチなし明るさ限界ミルクティー」について知りたいですか?このブログでは「ブリーチなしミルクティー」が得意な美容師が「ブリーチなしミルクティーの明るめの限界はどれくらいか?」について解説しています。「ブリーチなしカラーの限界突破の裏ワザ」や「ミルクティーの色持ちを良くする方法」も紹介していますので(ブリーチなし)ミルクティーの明るさの限界について知りたい人は必見です。

 

【限界突破】ブリーチなしカラーの明るさの限界は13トーン「明るい茶色?」

【限界突破】ブリーチなしカラーの明るさの限界は13トーン「明るい茶色?」
ブリーチなしで出来る「明るさの限界」について知りたいですが?このブログでは、ブリーチなしカラーが得意な美容師が、ブリーチなしで染まる「明るさの限界」について解説しています。「髪色を限界の明るさまで明るくしたいけど、ブリーチはダメージが心配…。」という人は必見です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました