【対策】紫シャンプーで黄ばみが取れない原因は?【使い方?種類?】

ムラシャン(紫シャンプー)

紫シャンプーで黄ばみが取れない人

・紫シャンプーを使っても黄ばみが取れないです。
・黄ばみが取れない原因は何ですか?
・紫シャンプーの使い方が悪いのかな?

 

紫シャンプー好きな美容師

このブログでは
・紫シャンプーで黄ばみが取れない原因
・黄ばみを取る為の対処法
・紫シャンプーの効果的な使い方

・オススメの紫シャンプー
これらについて解説していきます。

 

このブログはこんな人にオススメです。⬇︎

  • 紫シャンプーで黄ばみが取れない
  • 黄ばみが取れない理由を知りたい
  • 紫シャンプーは本当に効果があるのか知りたい

 

このブログを書いているのはこんな人

・紫シャンプーが大好きな美容師
・これまで数十種類の紫シャンプーを使用
・表参道で10年美容師をしています

今回はそんな僕が【紫シャンプーで髪の黄ばみが取れない】件について解説していきます。

 

スポンサーリンク

紫シャンプー(ムラシャン)で黄ばみが取れない原因

まずは【紫シャンプーで黄ばみが取れない理由】から解説していきます。
様々な理由がありますが、特に多いのがこれらの3つです。⬇︎

  1. 黄ばみが強すぎる
  2. 紫シャンプーの使い方が悪い
  3. 色素が薄い紫シャンプーを使っている

順番に見ていきます。

 

⑴黄ばみが強すぎる

そもそもですが、紫シャンプーはカラー剤ではありません。(カラー剤のように色が入るわけではありません。)

えっ!?

そうなんですか!?

「ある程の黄ばみ」は取る事はできますが「あくまでも補助的な物」と考える方が良いかもしれません。(人によっては紫シャンプーだけでもカラーキープが可能ですが、これは後ほど解説します。)

 

 

⑵紫シャンプーの使い方が悪い

紫シャンプーは使い方も効果に関係します。(普通のシャンプーと同じような使い方をしていると黄ばみが取れない可能性もあります。)

どんな使い方をすれば「黄ばみ」は消えますか?

紫シャンプーの効果的な使い方については、後ほど詳しく解説します。

 

 

⑶色素が薄い紫シャンプーを使っている

紫シャンプーの種類も黄ばみが取れない原因の1つになります。
それは、紫シャンプーがどれも同じでは無いからです。

どういう意味ですか??

紫シャンプーは種類(メーカー)によって、それぞれの特徴があります。

 

 

黄ばみを抑える為の対処法(ムラシャンは効果あり?)

では「紫シャンプーで黄ばみが取れない人」はどんな対処をしたら良いのでしょうか?

結論は、上記の原因を1つずつ解消していくのが大切です。

少し深掘りして解説していきましょう。

紫シャンプーで黄ばみを抑える方法はこちらです。⬇︎

  • ブリーチ、カラーをする
  • 適切な使い方をする
  • 適切な紫シャンプーを使う

 

 

ブリーチ、カラーをする

まずは、ブリーチやカラーである程度黄ばみ(黄色)を消すのが大切です。
そもそも、黄色が強すぎる髪(金髪など)は紫シャンプーだけでは対処できません。

紫シャンプーはこの様な認識が重要です。⬇︎

× 黄ばみを消す物
◯黄ばみを出しにくくするもの

あくまでもヘアカラーを補助する為のものですね。

はい!

例外なのは「ベースが18トーンくらいまで明るい人」です。

18トーンというのはこれくらいです。⬇︎

(真ん中の毛束が18トーンです。)

これくらいまで明るいと紫シャンプーだけで黄ばみが取れてキレイな色をキープ出来ます。

 

 

適切な使い方を知る

先ほども登場しましたが、紫シャンプーを適切に使う事でより効果を高める事が出来ます。

せっかく紫シャンプーを使うなら出来る限り効果的な使い方をして、キレイに黄ばみを取りたいですね。

 

 

適切な紫シャンプーを使う

どれだけ正しい使い方をしても、使用する紫シャンプーの種類が悪いと効果はありません。(メーカーによっては色素の濃い薄いがあったりします。)

どんな紫シャンプーが適切なんですか??

とりあえず、重要なのは値段だけで選ばない事です。(選び方やオススメのムラシャンは最後に解説します。)

 

 

紫シャンプーで黄ばみを消す為の「効果的な使い方」

適切な使い方が大切なのは分かりました。

では具体的にどんな使い方をしたら良いですか?

それでは【紫シャンプーの効果的な使い方】を解説します。紫シャンプーの黄ばみが取れない人も必見です。

ポイントは以下の4点です。⬇︎

  1. 出来るだけ早くから使いはじめる
  2. 放置時間をしっかりおく
  3. 基本的には毎日使用でOK
  4. 紫トリートメントの併用

順番に見ていきましょう。(ここ重要です。)

 

 

①出来るだけ早くから使いはじめる

上でも書きましたが、大切なのでもう一度書きます。

紫シャンプーは色落ちしてから使うのではなく、色落ちを遅らせる(色抜けをキレイにする)為に使うものです。

色落ちしてから紫シャンプーを使っても「黄ばみは取れない」という事ですね。

そうです。

出来るだけ早くから(ヘアカラー直後から)紫シャンプーを使用する事をオススメします。(18トーン以上の場合を除く)

参考記事⬇︎
ムラシャンはいつから使い始めれば良いのか?

 

 

②放置時間をしっかりおく

紫シャンプーは泡立てした状態で放置時間を置くのがオススメです。(泡立てしてすぐ流してしまうと、せっかくの効果が台無しになってしまいます。)

どれくらいの時間をおけば良いですか?

5〜10分くらいで様子を見るのが良いでしょう。

適切な放置時間は髪の状態や使用する紫シャンプーの種類によっても変わってきます。(5〜10分で様子を見ながら自分にとってベストな時間を調整していくのが良いでしょう。)

参考記事⬇︎
ムラシャンの放置時間の話し。何分放置するのが正解?放置のしすぎは問題?

 

 

③基本的には毎日使用でOK

使用頻度に関しては、基本的には毎日使用で問題無いです。
ただ、あまりにも濃く入り過ぎる場合は、これらの方法で調整してみて下さい。

  • 2〜3日に1回に減らす
  • 通常のシャンプーと交互に使う

【基本は毎日使用】がオススメです。

参考記事⬇︎
ムラシャンの効果的な使い方は?毎日使用?使用頻度やタイミングは?

 

 

④紫トリートメントの併用

紫シャンプーだけでは黄ばみが消えないという人は紫トリートメントもセットで使うとより効果的です。(紫シャンプーだけでもある程度黄ばみは取れますので、絶対では無いです。)

 

 

【まとめ】紫シャンプーの「効果的な使い方」

【紫シャンプーの使い方】まとめはこちら。⬇︎

  • 出来るだけ早くから使いはじめる
  • 放置時間をしっかりおく
  • 基本的には毎日使用でOK
  • 紫トリートメントの併用

これらをしっかり守って使うようにしてください。

 

 

黄ばみを消せる「オススメの紫シャンプー」

先ほど紹介したように、いくら使い方が良くても、ムラシャンの種類が微妙だと効果がありません。

でも、種類が沢山ありすぎて、どのムラシャンを使えば良いかわかりません。

それでは「紫シャンプーマニアな美容師がオススメする紫シャンプー」を3つご紹介します。

オススメの紫シャンプーをご紹介する前に、1つだけお伝えしておきたい事があります。

それは、適切な紫シャンプーは人によるという事です。(全ての人に良い紫シャンプーはありません。)

だからこそ、今回は3つのシャンプーなんですね。

その通りです。
自分はどのシャンプーが良いか考えながら見てください。

分かりました。

先に結論から。
僕がオススメの紫シャンプーはこちらの3種類です。⬇︎

  • エヌドット
  • グッバイイエロー
  • カラタス

簡単に紹介していきます。(詳しく知りたい人は、各参考リンクをご覧ください。)

 

エヌドット

いきなり最高の紫シャンプーです。
とにかくバランスが良く誰にでもオススメできます。

ぶっちゃけ、これを選んでおけば間違いない。
それくらい最強のシリーズです。

エヌドットについてはこちらを。⬇︎
《エンシェールズ》や《N.(エヌドット)》などムラシャン王座決定戦♪♪

 

 

グッバイイエロー

グッバイイエローはとにかく色素が濃いのが特徴です。
【他の紫シャンプーで黄ばみが取れなかった】という人がいたら是非これを使って頂きたいです。

濃すぎて色ムラになりやすいので使用には注意が必要です。(それくらい濃くて効果的です。)

グッバイイエロー についてはこちらを。⬇︎
【グッバイイエロー】ってムラシャンがガチやばい!?美容師が解説「まとめ」

 

 

カラタス

カラタスの紫シャンプーは赤みが強いという特徴があります。

そもそも紫は赤と青が混ざって出来ている色です。
他の紫シャンプーは青寄りですが、カラタスだけは赤みよりです。

赤みが強いと何が良いんですか?

実は、髪が緑に抜けやすい人には最適なんです。
【ピンクパープル】など少しピンクが入った色をキープしたい人にも相性が良いです。

カラタスについてはこちらを。⬇︎
【結論】カラタス 【Pr】はめっちゃ良いムラシャンです。

 

 

【まとめ】紫シャンプー(ムラシャン)で黄ばみを消そう

今回は「紫シャンプーで黄ばみが取れない」と困っている人の為に、これらについて解説しました。⬇︎

  • 紫シャンプーで黄ばみが取れない理由
  • 黄ばみを抑える為の対処法
  • 紫シャンプーの正しい使い方
  • オススメな紫シャンプー

ザクッとまとめると。⬇︎

紫シャンプーで黄ばみが取れない理由

・(そもそも)黄ばみが強すぎる
・紫シャンプーの使い方が悪い
・色素が薄い紫シャンプーを使っている

黄ばみを抑える為の対処法

・ブリーチ(やカラー)をする
・紫シャンプーの適切な使い方を知る
・適切な種類の紫シャンプーを使う

紫シャンプーの正しい使い方

・出来るだけ早くから使いはじめる
・放置時間をしっかりおく
・基本的には毎日使用でOK
・紫トリートメントを併用

オススメな紫シャンプー

・エヌドット
・グッバイイエロー
・カラタス

適切に紫シャンプーを使って、しっかり黄ばみを抑えてみてください!!
ご質問等あればいつでもお待ちしています。

ご紹介した3つの紫シャンプーはこちらからチェックできます。⬇︎

紫シャンプーについてはこちらのブログもどうぞ。⬇︎

【ムラシャン(紫シャンプー)とは?】美容師による『まとめ記事』

【ムラシャン(紫シャンプー)とは?】美容師のまとめ「爪につく!?」
「ムラシャン」とはどんなものか知りたいですか? このブログは、ムラシャン好きな美容師がムラシャンこと紫シャンプーについて解説している「まとめブログ」です。 ムラシャンの使い方やオススメの種類なども書いてますのでムラシャンについて知りたい人はこのブログをご参照ください。

 

【悲報】ムラシャンは効果ない?【結論】人によります。

【悲報】ムラシャンは効果ない?【結論】人によります。
「ムラシャンの効果がない」「もっと効果的に使いたい。」 そんな人はこのブログが必見です。 このブログではムラシャン好きな美容師がムラシャンの効果がない場合に確認すべき事を解説しています。 オススメのムラシャンや使い方も書いているので、既に使用している人やこれから購入する人も参考にしてみて下さい。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました